鳥の巣をイメージしたイースターアレンジ

こんばんは♫


今日はあいにくの雨でしたが
入学式の方もいらっしゃったのではないでしょうか


今年は桜の花の開花が遅く
入学式には…
と思っていましたが
まだまだでしたね。。
満開の桜が待ち遠しいです花

枝だけになった木達にも
新芽が出始め
若草色の風景が春を感じるようになってきました


そんな中
イースターのアレンジレッスンを
行いましたので
ご紹介します!


〜イースター〜
鳥の巣をイメージしたイースターアレンジ


鳥の巣をイメージして
ストローバインとラフィアを使って
自然らしさを演出しました
あと、イースターには欠かせない
タマゴ』
生命の誕生の象徴として
使うそうです


そして
ラナンキュラスやマトリカリア
二ゲラなど
可愛らしい小花達を
アレンジしました


上から見るとこんな感じ

鳥の巣をイメージしたイースターアレンジ


イミテーションのタマゴを置いて
その周りをお花達で囲うように

巻かれたもの
をテーマに
お花達が渦を巻くように


月2回
アミューズ豊田と袋井市の山名公民館で
フラワーレッスンを行っております

材料費のみで
欠席の場合はお花代を頂きません


家に季節のお花がある生活
ちょっと気分が上がりますよ上昇



同じカテゴリー(フラワーレッスン)の記事
1月のレッスン予定♡
1月のレッスン予定♡(2021-01-13 21:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
鳥の巣をイメージしたイースターアレンジ
    コメント(0)